
PIAZZETTAは炎、そして、炎への情熱から生まれました。美しさと実用性を兼ね揃え、更なる快適さを提供するために、常に開発が進められています。PIAZZETTAの本社はイタリアのアソーロにあり、1960年の創業以来、120万台以上の暖炉・ストーブを生産してきました。 |
研究・開発・生産・組立・販売・管理は、一貫してアソーロの本社で行われ、その研究・開発は、古くからの伝統的な製品に、新境地を開いてきました。
システムや素材に関する国際的な特許も数多く取得しています。 |
|
|
外装素材であるマジョリカ焼き(イタリアの陶器)には特にこだわりを持っており、独自のサイズや品質のマジョリカ焼きを製造するため専門の工房を持っています。
工房では、大理石・鉄・真鋳・マジョリカ焼きなどが熟練工による最先端の技術で、家を暖めることはもちろん、美しく装飾するデザインへと形作られていきます。 |
手作業によってのみ可能な完成度の高さを維持するため、最高峰の職人達の技の証として、すべての製品にはシリアルナンバーが刻印されています。技術者・研究者の役割も重要で、その機能や出力効率性、環境保護の観点から、現代の家屋にふさわしいストーブの新しいデザインと性能を、追求し続けています。 |
|
PIAZZETTAの火室のほとんどは、PIAZZETTAの研究所が開発した独自の革新的セラミック素材【ALUKER】で覆ってあります。伝統的な素材に比べ、耐熱性・蓄熱性が高く、火を消した後も周囲の空間を暖め、燃焼も向上させます。
WoodHoodは、PIAZZETTAの日本総代理店です。
PIAZZETTA製品の事ならお気軽にお問合せくださいませ。
PIAZZETTAホームページはこちらです |
|